Logo

JLPT N4 - Part 3: 〜てみる・〜ておく・〜てしまう

2025-08-11
1,428 views
JLPT N4

JLPT N4 - Part 3: 〜てみる・〜ておく・〜てしまう

Meanings

  • 〜てみる: try doing something (experiment).
  • 〜ておく: do in advance / leave as is.
  • 〜てしまう: finish completely; sometimes regret/accident.

Examples

  • この料理を 作ってみます。— I’ll try cooking this dish.
  • 明日の会議のために、資料を 準備しておきます。— I’ll prepare documents in advance.
  • 電車の中に 財布を 忘れてしまいました。— I (accidentally) left my wallet on the train.
  • 宿題は もう してしまいました。— I’ve already finished my homework.

Notes

  • Casual contractions: 〜てしまう → 〜ちゃう;〜でしまう → 〜じゃう
  • 〜ておく → 〜とく (casual).

Practice

A) Choose the best:

  1. 初めてなので、着物を 着( )→ てみます/ておきます/てしまいます
  2. 明日 早い ので、荷物を 準備し( )→ てみます/ておきます/てしまいます
    B) Translate:
  3. “I ended up sleeping in.” → 寝坊し( )____。

Answer key
A) 1) てみます 2) ておきます
B) 寝坊してしまいました。