JLPT N3 - Part 1: 〜ことにする・〜ことになる
2025-08-11
1,905 views
JLPT N3JLPT N3 - Part 1: 〜ことにする・〜ことになる
〜ことにする expresses a decision you make.
〜ことになる expresses that something has been decided (often by others/circumstances).
Patterns
- V(辞書形/ない形)+ ことにする: 来年 日本へ 行く ことにしました。/ 甘い物を 食べない ことにします。
- V(辞書形)+ ことになる: 来月から 大阪へ 転勤する ことになりました。
Notes
- Polite/neutral vs personal intent: ことにする is volitional; ことになる is external/arrangement.
- Often used in announcements and workplace emails: この度、担当が 変わる ことになりました。
Examples
- 健康のため、毎朝 走る ことにしています。— I make it a habit to run every morning.
- 会議は 来週の火曜日に 行う ことになりました。— It has been decided the meeting will be Tuesday.
Practice
A) Choose ことにする or ことになる:
- 物価が 上がったので、外食を 減らす( )。
- 会社の 方針で、在宅勤務が 週3回に なる( )。
B) Translate: - “We’ve decided to stop the project.” → プロジェクトを 中止する ________。
Answer key
A) 1) ことにする 2) ことになった/ことになりました
B) ことにしました